宗務所便り
宗務所便り2021年4月
宗務所便り 2021年4月1日発信 No.106

2021年4月1日発信No.106 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 謹啓上 桜花爛漫の候 桜の花も例年より早く開花し、善き年度初めであります。東京オリンピックの聖火リレーも始まり、またウイルスワクチンの接種が始まりま […]

続きを読む
愛知西教区
宗務総長選挙選挙結果

先日だれかに訊ねられた。宗務総長選挙選挙結果はどうなったんですかね?と。そぉ言えば、どこからも結果の通知が来ていないな。何故だろう・・・?投票するにも投票用紙の郵送代を各自で払えと言うような組織では、結果の通知などなされ […]

続きを読む
宗務所便り
宗務所便り2021年3月
宗務所便り 2021年3月1日発信 No.105

2021年3月1日発信No.105 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 2月28日にて愛知県、岐阜県に出されていた緊急事態宣言は解除されました。しかしながら、再拡大の不安がある為、愛知県は1日から14日までの2週間を独自 […]

続きを読む
宗務所便り
宗務所便り2021年2月
宗務所便り 2021年2月1日発信 No.104

2021年2月1日発信No.104 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 1月13日に愛知県を含む7府県に緊急事態宣言が再発令されました。年末年始の移動に伴い急激に感染が拡大したと言われます。1月14日から2月7日までの間 […]

続きを読む
宗務所便り
宗務所便り 2021年1月1日発信 No.103

2021年1月2日発信No.103 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 初春を寿ぎ新年のお慶びを申し上げます。 昨年は格別なるご法愛を賜り有り難うございました。本年も倍旧なるご指導ご鞭撻いただきますように宜しくお願い申し […]

続きを読む
宗務所便り
宗務所便り 2020年12月1日発信 No.102

2020年12月1日発信No.102 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 謹啓上 歳律云暮の候 晩秋が過ぎ落葉が盛んになりますと庭が広くなった様に感じます。師走を迎えて何故か気せわしくなってまいりました。 3月からのコロ […]

続きを読む
愛知西教区
宗務所便り 2020年11月1日発信 No.101

2020年11月1日発信No.101 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 謹啓上 風林脱葉の候 例年より10日程遅れて金木犀が花をつけて秋の香りを放っております。酷暑、雨不足から一転して台風の襲来、秋雨前線による長雨。ま […]

続きを読む
宗務所便り
宗務所便り 2020年10月1日発信 No.100

2020年10月1日発信No.100 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 謹啓上 金風颯々の候 9月秋雨前線は8月中の干ばつ状態を一気に克服して秋の爽やかな季節をもたらしてくれました。九州西部には連続して台風が接近し被害 […]

続きを読む
宗務所便り
宗務所便り 2020年9月1日発信 No.99

2020年9月1日発信No.99 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 謹啓上 残暑尚厳の候 7月は長い梅雨と大雨。8月は記録的な猛暑日が続きました。コロナ感染症第2波の中でのお盆行事が過ぎて、秋を迎えようとしておりますが […]

続きを読む
宗務所便り
宗務所便り 2020年8月1日発信 No.98

謹啓上 三伏極炎の候 7月下旬からコロナウイルス感染者が一気増えて第2波到来の危機を迎えております各寺院ではお盆行事、山門施餓鬼会等、多くの檀信徒の方々がお寺に参集されての行事がありますが、三密(密集、密閉、密接)を避け […]

続きを読む