宗務所便り
宗務所便り 2020年7月1日発信 No.97

2020年7月1日発信No.97 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 謹啓上 天雲火色の候 6月より新型コロナウイルス感染症・緊急事態宣言も解除されて、少しずつですが社会活動が戻ってまいりました。しかしながら感染患者は日 […]

続きを読む
宗務所便り
宗務所便り 2020年6月1日発信 No.96

2020年6月1日発信No.96 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 謹啓上 気潤麦秋の候 田園風景の中に在る景気は、満々と水を湛えて田植えが終わった柔らかな早苗の姿と、間もなく収穫を迎える麦の赤茶色の穂の景色で2色の味 […]

続きを読む
宗務所便り
宗務所便り 2020年5月10日発信 No.95

2020年5月10日発信No.95 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 謹啓上 新緑将滴の候 季節は新緑の好時節を迎えております。「百花春至為誰開」の如く花は時期が来れば例年の如く美しい花を咲かせ、大自然は美しさで一杯で […]

続きを読む
宗務所便り
宗務所便り 2020年4月1日発信 No.94

2020年4月1日発信No.94 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 謹啓上 桜花爛漫の候 時節の如く桜の花は満開となり新年度を迎えることが出来ました。しかしながら、世界中に新型コロナウイルス感染症が広がり人の移動は抑制 […]

続きを読む
宗務所便り
宗務所便り 2020年3月1日発信 No.93

2020年3月1日発信No.93 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 謹啓上 南薫清和の候 日差しも柔らかな季節になりました。暖冬にて山々では雪不足、夏の水不足が心配されております。また報道によるところ新型コロナウイルス […]

続きを読む
宗務所便り
宗務所便り 2020年2月1日発信 No.92

2020年2月1日発信No.92 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 謹啓上 春寒尚力の候 暖冬と言う会話をして久しく、そう言えば雪は降りません、氷も貼りません。確かに暖冬と言えます。伊吹山は雪が解けています。関東は雪が […]

続きを読む
愛知西教区
宗務所便り 2020年1月1日発信 No.91

2020年1月1日発信No.91 愛知西教区宗務所長 山田英隆 九拝 初春を寿ぎ新年のお慶びを申し上げます。 昨年は格別なるご法愛を賜り有り難うございました。本年も倍旧なるご指導ご鞭撻いただきますように宜しくお願い申し上 […]

続きを読む
花園会
令和元年度 花園会 女性部研修会を開催します

2019年7月1日発信 愛知西教区花園会会頭 山田英隆 九拝 下記の内容にて研修会を開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちいたしております。 記 テーマ : 「 解(げ) 」 ・・・歩むべき道筋の発 […]

続きを読む
花園会
本山へ奉仕団参に行ってきた。

天気予報では、10月3日・4日と雨が降る気配はなく、快晴のはずだった。出発時、3日の名古屋は晴れ渡っていた。京都も良い天気であった。4日朝、何故か京都は雨。予定では開山堂周りの掃除をするはずだったが、雨の為、大方丈周りの […]

続きを読む
花園会
第57回愛知西教区花園大会

大会テーマ  行ずる 記念講演と筑前琵琶コンサート   生かされている自分を感謝し、報恩の行を積みましょう 申し込み info@aichi-west.jp まで 詳細はPDFでご覧ください。↓ hanataikai242

続きを読む